現在の活動

 <ワークショップデザイン研究室>
自宅にてワークショップを使った地域のコミュニティを拡張させる方法を模索している。ワークショップデザイナーとしての地域への貢献、近隣に住むアーティストに対しての地元での活躍の場の提供、地域コミュニティの地域の日常の中の非日常の発見を目指す。

<クラヤミノtones>
2009年に誕生したオリジナルワークショップ。完全暗室の中で参加者全員で声を出します。この体験は斬新な音楽体験です。声を出すことによって演奏者になり、休んで耳をすませることで聴衆になります。見るべきアイドルは存在しません。この活動を通して、参加者は自然と自分の声と呼吸に意識を向けます。完全暗室という環境が集中力、想像力、感覚鋭敏を増大させます。
webサイト:http://bfrec.com/tones.html

<東京ふつうの人新聞>
2007年3月にスタートしたWEB新聞。これまでに100人以上の「ふつうの人」を取材し、恋愛や仕事、表現活動など、その人が人生を送っていく上で大切にしている事柄について話を掲載する。一般的に言われる社会的な「ふつう」観に対して、交換不能な個人的な「ふつう」観を切り口にライターの個性が光る記事を多数掲載する。
webサイト:http://www.futsunohito.com/

<NPO法人ツブヤ大学>
TwitterやUstreamを使ってその場にいなくても、誰でも、どこからでも参加できるような企画講座やイベントを行っている。東京ふつうの人新聞とコラボレートした『ふつう学科』も開講している。Ustreamでも多くの方に視聴いただくなど、ソーシャル力を駆使し、場所と空間を越えて実現できる生涯学習の仕組みやあり方を探求している。
webサイト:http://univ2289.jp/


<はら塾カフェ>
ワークショップデザイナー育成プログラム履修生を中心に結成されたユニット。原宿のHRインスティテュートに拠点を持つ。ほぼ月に1回ワークショップを企画、開催。2011年はベトナムへの出張が企画されている(震災のため2011年3月現在延期)。
blog:http://ameblo.jp/harajukucafe/

<寺子屋どんぶり>
ワークショップデザイナー育成プログラム履修生を中心に結成された任意団体。入間青少年会館を拠点に活動。
blog:http://ameblo.jp/terakoyadonburi/

<LLline>
武蔵野美術大学卒業生を中心に結成されたユニット。手紙をモチーフにしたワークショップをおこなう。
blog:http://llline.blog20.fc2.com/