2010年4月18日日曜日

4/11から始まる一週間


11日、午後から河村美雪さん(うつくしい雪)と打ち合わせ。7/5(月)にWWFes 2010(http://bodyartslabo.com/)の中の河村さんの発表に関わるかもしれません。ちなみにサイトは見ても意味がわかりませんが、一応、載せました。

12日、昼、事務仕事、夜、大学院授業

13日、昼、事務仕事、夜、大学院授業

14日、朝、今井尋也さん(メガロシアター http://www.megalo.biz/)と打ち合わせ。助成金、申請書類を作る。昼、さくら苑にて老人と共同作曲のワークショップ。今日は中ムラサトコさんも来た。歌を入れたワークもとてもよかった。途中で倉品淳子さんの老人役の演技披露があった。その時、ヒノウエさんという本物の老人が演技に乱入。老人がする老人の演技ってものすごく面白いですね。完全にプロの役者を食ってしまってました。夜、大学院授業。

15日、朝、職安、夕方からクラヤミノtonesのアシスタント(http://bfrec.com/tones.html)。tonesは手伝うたびに発展していて素晴らしいと思う。まだ未体験の方は是非体験してみて下さい。もと眼鏡屋がこんなことを書くのも何ですが、視覚に頼らないことによって発見できるものはたくさんあります。余談ですが、私はホーメーができるようになりました。深夜まで打上げ。この日もいろいろな人と知り合えてよかった。このイベントは東京ふつうの人新聞(http://www.futsunohito.com/)の中でレポートを書きます。近日公開。お楽しみに。

16日、昼、事務仕事、夜、大学院授業

17日、愛甲石田のNTTの中でviscuit(http://www.viscuit.com/)のワークショップのアシスタント。viscuit初体験でしたが、プログラミングが視覚的に楽しく学べてとてもおもしろいです。子どもも大喜びでした。コンピューターを粘度のように遊んでほしいという原田さん(viscuitの開発者)の言葉に説得力を感じます。少し、NTT内も見学。夜、大学院授業。

来週は今日、playworksの岸井大輔さんと「貧乏について」お話を原宿でうかがい、銀座ミツバチプロジェクトの見学、参加(20日)、甲野先生のサロン「風の行方」(応募きてます。まだ、空き席あります。お早めに)(22日)、岸井さんと新宿取材(24日)、岸井さんのplayworks入社面接オーディション(25日)があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿