2011年6月29日水曜日

6/19から始まる一週間



19日、午前、家片付け、洗濯、段取り。午後、家住み開きワークショップ「逆転時間」。夜、即興楽団UDje()のアンサンブルの会にお邪魔する。その後、アシスタントで来てくれたたかっちゃんを送りがてらバーミヤンで打上げ。小学校でしかやったことがなかった「逆転時間」を家でやりました(写真上)。私がなめられているからか話を子どもが聞かない聞かない。でも、素敵な作品ができあがり、最後はグーグルのCMみたいにプロジェクタを使った着せ替えゲームをしました(写真中)。その後、アンサンブルの会へ。何やら東京ふつうの人新聞にも出てくれたオグス君が関わっているということで遊びにいくも、会の内容も進化していて楽しかった(写真下)。


20日、日中、仕事。夜、大学院で授業。


21日、午前、仕事。午後、墨田区の小学校でワークショップ。夜、大学院で個人指導。その後、作業。小学校では ヴィジュアルプログラミング言語VISCUITを使ったワークショップ(写真)。ここの小学校の放課後子ども教室は素晴らしかった。次の日にマイクロソフトのパソコンを自作する授業があるみたいで社員の人が用意していた。



22日、午前、NTT厚木、午後、地元放課後教室。夜、大学院授業。朝から愛甲石田にVISCUITのことで打合せ(写真)。打合せよりも昼にみんなでいった中華料理やの味と量のほうがインパクトがありました。その後、小学校で遊ぶ。大縄跳びをしていたら外で見ていた中学生が入ってきて、そこまではいいんだけど、ちゃんと参加するようになると威張り始めて、外から人が入ってくる状況をコントロールするのは難しいなぁ、と思いました。

23日、午前、休み。午後、仕事。夜、大学院で作業。


24日、午前、住民票をとり、大学院で作業。午後、仕事。夜、ロビン解散ライブ(動画、写真)。ロビンは友達がウッドベースをしています。解散ライブ素晴らしかったです。かれは 10年このバンドをやっていて19の時からバンドで活躍してました。サイコビリーパンクですが、私はこのジャンルに疎く、呼んでもらうたびに社会科見学に行くように異文化に触れられるのでした。本当にありがとう。おつかれさまでした。


25日、午前、休み。午後、江戸東京博物館に狩野一信の五百羅漢を見に行く。羅漢新聞が緩くてよかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿