2010年9月8日水曜日

8/22から始まる一週間




22日、昼からクラヤミノtones@三鷹天明反転住宅。三鷹天明反転住宅でのクラヤミノtones。満員御礼だった今回は、荒川修作氏の建築を目隠しをしたまま体験していただき、また、声も出していただき、ものも口に含んでいただくことで文字通り五感で味わっていただきました。「ウォーター」(写真)。次回は17日、渋谷uplinkで。その次は10月3日、科学未来館です。

23日、フィンランドにいこうと思いましたが、バスが一杯でのれず断念。21_21の「これも自分と認めざるをえない」展を見て、高井戸温泉に行きました。休日的一日。

24日、午前から仕事、夜は河村さんと助成金の打合せ。

25日、朝から水戸へ。夜は河村さんと助成金の打合せ。LLlineのメンバーと年末に水戸でやる手紙をテーマにしたワークショップの下見。水戸芸術館、カレー屋、NPO水戸子どもの劇場にいきました。水戸芸で今やっている新次元 「マンガ表現の現在」はとても驚かされました。普段、平面で楽しんでいる漫画が、ああいった形で立体で起こすことができ、また、立体にすることによって展示としてより入り込める物になるんですね。夏休みにもかかわらずお客さんが少なかったのが残念でした。若木民喜『神のみぞ知るセカイ』は読みたくなった。NPO水戸子どもの劇場は家庭では変えないような大きなおもちゃとかが用意されていました(写真)。40年くらいの歴史がある団体とのことですが、その柔軟性、そして、地域に根をおろしている活動はとても勉強になりました。ありがとうございました。

26日、午前からiccビスケットの手伝い。夜は河村さんと松本さんと助成金の打合せ。夏休みのicc手伝い最終日でした。この日も名絵本が何点も生まれて楽しかった。声をかけてくれたタカッちゃんありがとう。

27日、午前から仕事、夜は大学院、その後、懇親会。大学の教授が通風になったらしい。私も気をつけよう。

28日、昼から大学院にて事務作業。夜はツブヤ大学「ふつう」学科放映。パソコンをつかった中継ってどこでどうトラブルがおこるか分からないでね。今回も音声がトラブってかなり焦りました。次回未定です。(写真)

0 件のコメント:

コメントを投稿